ブラウジングが主だけど。

4号機が届いた。

OSが8だったので10にアップグレードしたり、mk3のデータを丸ごと移した外付けHDDからぼちぼちデータを入れたり、大したことのない作業で土曜日が一日つぶれてしまった。

mk3に入っているもので大切なのはデジカメで撮った写真のデータなので、これをまずは移して…となるはずなのだけど、なぜかミュージックファイルを移しているオレがいる(汗)音源はCDで持ってるんだから、消えたらまずい写真を早く移せ。

で、mk4を設置する前にPCラックを掃除していたら、40GBのHDDが出てきた。プチプチに包まれ、“取扱い注意”と書いてある。

もしかすると、これはmk1のHDDかもしれない。確か容量は40GBだったはずなのだ。日記はmk1のころの産物だから、当時のファイルが見つかるかもしれない。

が、喜ぶのはまだ早い。もう10年も動かしていないから静かにお亡くなりになっている可能性がある。もしくは、そもそもmk1のHDDではない可能性もある。うっすらと記憶の中に、mtsか誰かから要らないHDDだということで譲り受けたものがあったような気もする。

早々に検証したいところだけど、残念ながら発掘されたHDDはIDE。手持ちの外付け化キットはSATAだった。mk4を開けてみたけどIDEのあのビロビロのケーブルは見当たらなかった。変換キットを買ってこないといけない。

とりあえず、mk3はお払い箱になりかけているけどまだ生きているから、大事なデータが安全に移行できたことを確認するまではmk3とmk4の2台体制でいこう。暗黒時代の工口げはもう要らないので削ってしまおう。最後の仕上げでDLしまくったflvファイルとpdfファイルを厳選して移行させたらmk3のお役目は終了。メモリとHDDを剥ぎとったら、DELLに回収してもらおう。