2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

植え付け。

スイマー1000邸の家庭菜園と、自分とこの家庭菜園にジャガイモを植え付けた。今年は何とか3月中に植え付け完了。ただし、ちょっと面積的にやりすぎた感もある。無事収穫に至った暁には、ジャガイモの収穫量が手に余る感じになっている可能性もある…。自分と…

ひぐ。

気がつけば。

初回特典をチェックしているオレがいた…。ヤバいな。

4月からの仕事。

特に配置変えも無く、今と同じ仕事を4月からもできることになりました。ありがたいことです。頑張らないといけません。しかし周りの環境は少し変わった。自分のチームから一人抜け、代わりの人員がやってくる。心機一転する場面もでてくるだろうな。

全て出た。

播種やり直し。

トウガラシの種が届いたので、播きなおした。今度は播種箱に、電熱線も使って万全の態勢で。これで出ないともう試験できない。ギリギリの状況。といっても、今播種したものが順調に発芽して苗が育っても、本来5月の上旬である定植時期には間に合わない。5月…

デュアスロン。

成田のデュアスロンに出てました。昨日。自分の力量をまったく計れず、4.5km走って、30kmチャリ漕いで、4.5km走りました。100数人中90位ちょっと。ほぼドベです。去年のシーズンよりも太っているので、まぁ正月明けよりは痩せているけれども、そりゃあこんな…

足腰立たず。

こ、これは…。

天狐の英雄戦姫の体験版を拾って遊んでみたんだけど、まぁ面白い。ほしい。予約特典は要らない。いちまんえん…。PCゲームにしても高すぎやしないか…。

ギイイィィィゴゴゴ(人事配置の歯車が回る音)。

人事異動の季節になりました。自分は動かなかったんですが、隣の研究室から2人、他の部署へ配置換え。それから、仕事上で連携する重要な部署から、同期でありかつ仕事相手であったQpが出て行ってしまった。後者が予想外のことだったので非常に困る。仕方ない…

きっつー。

播種失敗。

トウガラシの種を2週間前にまいたんだけど芽が出ないので捨てた。種の保管状況が悪かったんだろうなぁ…。仕方が無いので、新しく買った種を播きなおし。今度はうまく発芽するといいのだけど…。心配だ。出だしから大きく躓いた。3週間のロス。これは栽培試験…

根拠の無い同定。

月末に学会に行くのでそのプレゼンを作ってるんだが、結論の部分に根拠が薄いので非常に怖い。質疑耐えられるかな。

ホワイトデーですが残業がひどいのでもう買い物に行く時間はありません。ごめん。相方。

春になったけど。

PSvitaが負け戦だった、というのを知った。いわゆる家庭用ゲームが、お手軽、低コスト、というソーシャルゲームに負け続けているという話もよく聞く。家庭用ゲーム大好き人間としては、物悲しいところである。とはいえ、確かにPSvitaに期待はあまりしていな…

一億総花粉症。

国民の1/2は花粉症なの?というところから。杉を植え過ぎて、利用されなくなってしまったことが追い打ちとなり、花粉症が激増したという都市伝説は本当なんだろうか。いずれにせよ、「無花粉の杉」を作出するという仕事が生まれているわけである。

花粉。